オンライン診療について

オンライン診療について

オンライン診療のご利用について

当院のオンライン診療システムは、「慢性疾患で当院通院中の方の定期診察」と「陽性者外来(陽性者のフォローアップ診察)」でご利用いただけます。
※医師が対象外と判断した場合はお断りする場合があります。

 

「慢性疾患で当院通院中の方の定期診察」

当院受診時に医師の判断が必要です。
ご希望の方はご相談下さい

慢性疾患でで当院通院中の方の定期診察  
診療時間 Web予約受付時間
木曜日 午前 11:00~12:00 開始:予約60日前 締切:前日まで

陽性者外来(陽性者のフォローアップ外来

・当院にてインフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症と診断された方

 

・自宅にて行った検査キットにて陽性となった方

検査後のキット(「判定面」「【体外診断用医薬品】又は【第1類医薬品】と表示 されている面※」)を画像にて確認する必要がございます。)

※国が承認した医療用医薬品又は一般用医薬品(OTC)の抗原定性検査キットは、 【体外診断用医薬品】又は【第1類医薬品】と表示されています。(これらの表示の確認できない キットを使用した検査についてはオンライン診療対象外とさせていただきます)
取扱い薬局・薬店情報 ←こちらをクリックしてください(厚生労働省のホームページへリンク) 新型コロナウイルス抗原検査キットの取扱店舗リスト |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

陽性者外来  
診療時間 Web予約受付時間
火・水・木 午前 11:00~12:00 開始:予約60日前 締切:予約希望2時間前

予約

オンライン診療とは

直接来院しなくてもご自宅などからPC・スマートフォンにてテレビ電話(動画通話)を利用することで、予約・受診・支払いまでが行える診療方式のことをいいます。仕事が忙しい方、定期的な治療が必要で通院がご負担になっている方も、来院せずに診察を受けることができます。 ※現在のところ当院では「慢性疾患で当院通院中の方の定期診察」と「陽性者外来」のみで実施しており、その他の診療科については実施しておりません。予めご了承ください。

保険外負担について

当院では、オンライン診療システム利用料として保険外負担金のご負担をお願いしています。 保険外負担金はオンライン診療後に診療費と合わせて請求させていただきます。 予めご了承下さい。

オンライン診療システム利用料 550円(税込み)/回

同意いただく内容について

オンライン診療をご利用いただくにあたり同意頂く内容はこちらです→同意内容

お支払い方法

お会計は、クレジットカード決済のみとなります

オンライン診療の流れ

予約 ばなー
診療

会計

薬受け取り

同意していただく内容について

  1. オンライン診療を実施する際は、患者がその利益および不利益等を十分に理解し、オンライン診療を実施する旨について、医師と患者の間で合意がある場合に行います。
  2. 触診等を行うことができない等の理由により、オンライン診療で得られる情報は限られていることから、診察への積極的な協力が必要であり、対面診療を組み合わせて行う可能性があります。
  3. オンライン診療を実施する都度、医師がオンライン診療の実施の可否を判断します。
  4. オンライン診療を行うことが適切でないと判断した場合(急変時、新たな疾患を診察診断する場合、情報通信環境の障害が発生している場合など)は、オンライン診療を中止し、速やかに適切な対面診療へつなげます。
  5. オンライン診療では、得られる情報が視覚及び聴覚に限られているため、日頃より直接の対面診療を重ね、医師患者間で信頼関係を築いておく必要があります。初診時は、患者の健康状態を把握するために、健康診断結果または診療情報提供書が必要です。
  6. 端末はご自身のスマートフォンやパソコン、タブレット等をご利用いただきます。
  7. スマートフォンやパソコン、タブレット等の端末のセキュリティ対策は、患者ご自身の責任で行っていただきます。端末からの情報漏洩等を防ぐため、ウイルス対策ソフトを導入し、OS・ソフトウェアは最新バージョンを使用するようにしてください。
  8. 第三者に患者の心身の状態に関する情報が伝わる事のないように、物理的に外部から隔離されている空間においてオンライン診療を行います。
  9. プライバシーが保たれるように、患者側、医師側共に診療内容の録音、録画、撮影は行いません。
  10. アカウント等情報を診療に関わりのない第三者(家族や友人など)に提供してはいけません。
  11. 医師との通信中は、診療に関わりのない第三者を参加させてはいけません。ただし、患者が希望する場合は、信頼できる第三者(家族や友人など)に参加いただくことが可能です
  12. オンライン診療では、対面による診療と同様に診療録の記載が必要となり、医療情報の保管に関するガイドライン等に準じて診療情報を保管します。
  13. 原則として、医師と患者双方が身分確認書類(医師:医師資格証、患者:保険証、マイナンバーカード、運転免許証等)を用いてお互いに本人であることを確認します。
  14. 初診でオンライン診療を用いる場合、患者は顔写真付きの身分証明書で本人証明を行わなければなりません。
  15. 当該サービスの個人情報の取り扱いは当院策定のプライバシーポリシーに準じます。薬や検査キットの配達や服薬指導のために、配送業者、薬局に必要情報を共有します。
  16. オンライン診療を受けることで起こりうる出来事は全て自己責任となります。当院に故意または過失のない限り、一切の責任を負いませんのでご了承ください。オンライン診療を行う際のセキュリティおよびプライバシーのリスクを、患者側が負うべき責任があることを十分に理解した上でその実施を希望した場合に行います。

 

トップヘ